【仮想通貨】Verge (XVG)wallet App編
- 2017.11.17
- 暗号通貨(仮想通貨)

2017年12月現在、Coin pouchではXVGを取り扱っていません。
(従ってXVGを保管することが出来ません)
Windowsパソコン用の説明はこちら↓です。
XVG Wallet Electrum(ヴァージウォレット、デスクトップ)作成と送受信
本日もVerge walletの登録説明を行います。
昨日アンドロイド用のアプリの登録説明を行ったところリアル知り合いよりiphone用のアプリはないかと問い合わせを受けたためです。
公式が載せているiphoneアプリはこちらのサイトよりダウンロードできます。
①AppからCoinpouch Blockchaion Walletをダウンロードして下さい。
ダウンロード終わりましたら右下の開くボタンを押してください。
②XVG walletが開きます。
以上で終わりです。
スポンサーリンク
正直昨日インストールしたアンドロイド用のwalletより使いやすそうです。
ビットコイン、イーサリアム、ライトコイン、DASH、XVG、DOGEコインに対応しています。
ここからは使い方の説明です。
③CONFIRMをクリックして下さい。
プライベートキーの取り扱いについて書かれています。
プライベートキーをなくすとXVGが盗まれてしま史ったり、アプリを再インストール際にwalletを開くことが出来ません。
公共のWifiを使用しないでください。
プライベートキーをシェアしないでください。
確認したらCONFIRMボタンを押してください。
④右上の三本線をクリックして下さい。
⑤Wallet Keysをクリックして下さい。
⑥下の写真の箇所にプライベートキーが表示されます。
必ず大切にメモして保管しておいてください。
ウォレットを復元できなくなります。
⑦アドレス隣のノートの絵のマークをクリックすると自分のアドレスをコピーすることが出来ます。
その隣のQRコードのマークをクリックすると自身の受取用QRコードを表示できます。
⑧SENDボタンを押すと下の写真の様なメッセージが表示されます。
OKをクリックして下さい。
イーサリアム、ビットコインは時々Pendingと表示されて、トランザクションに数分かかるかもしれません。
トランザクションがPendingの時に何回も送信しないでください。
特にICOの時はトランザクションが大変混雑します。
という注意点です。
⑨送信するときは、Send toに送り先アドレス、Amountに送る量を入力して下さい。
送料として2XVG掛かります。
以上です。
2XVGを除いた額が入金されていました。
昨日のAndroid用walletでは1度アドレスを使用すると自動でアドレス変更になっていましたが、今回は大丈夫なようです。
(その機能のお陰でバージから貰った100XVG旧アドレスに送ったため紛失してしまいました…..。非常に悔しい思いをしましたので、今後はこちらのwalletをメインに使いたいを思います。)
スポンサーリンク
-
前の記事
Verge スマホ wallet 作成とXVG twitter からチップを送る方法 2017.11.16
-
次の記事
【仮想通貨】ディセントベット(Decent.bet)wallet 使い方 送受信編 2017.11.18