Decent.bet(ディセントベット) V2からV3へのアップグレード方法
- 2018.10.25
- 暗号通貨(仮想通貨)

Decent.bet(ディセントベット)については以前触れましたが、イーサリアム上のチェーンからVeChain上のチェーンに移行しました。
移行に伴って、トークンのアップグレードが必要になります。
Decent.bet(ディセントベット) V2からV3へのアップグレード方法
①こちらのサイトからウォレットをダウンロードして下さい。
②自身のウォレットPC環境に合ったファイルをダウンロードして下さい。(今回Windowsで説明します)
③ダウンロード時点でエラーメッセージが表示されましたので、『詳細情報』をクリックしました。
④『実行』の項目が表示されましたのでクリックしました。
クリックするとダウンロードが始まります。
ダウンロードしたウォレットファイルを開いてください。
⑤ウォレットが開きましたら、旧バージョンウォレットの『Passphase』(Private Key)とパスワードを入力してログインして下さい。
ログインをクリックして下さい。
スポンサーリンク
⑥ウォレット左上の三本線をクリックしてメニューを開いて下さい。
⑦Token Versions をクリックして下さい。
⑧V2(Ver.2 ETH)とV3(Ver.3 VeChain Thor VET) の項目が表示されます。
まず、現在のV2の項目をクリックし、ウォレットにDecent.bet(DBET)とETHが有ることを確認して下さい。
ETHはV2→V3に変換する際にガス代として消費されますので0.03ETH位入れておきましょう。
⑨ETHの量がウォレット右上に表示されます。
入っていない場合 右上の公開アドレスにウォレットからETHを送信して下さい。
⑩ETHがVer.2に入っていることを確認しましたら、再びメニューに戻りV3(VeChain Thor VET)をクリックして下さい。
⑪右下の表示の『Click to Upgrade Now』をクリックして下さい。
⑫『UPGRADE』をクリックして下さい。
⑬ステイタスが変化しましたら少し待ってください(私は15分くらいで終了しました)
以上です。
最後に
前回のアップデートの時に合ったのですが、アップグレードせずに取引所に送ってしまいトークンが反映しなくなってしまうと言うような事例もありました。取引所としても旧バージョンまでサポートしてくれる可能性は低いので必ずアップグレードしておきましょう。
今は取引等しなくとも、忘れた頃に取引行うか分かりませんし…。
あと、プライベートキーについてもVer.3になって新しくなっていますので、確認し大切に保管しておきましょう。
プライベートキーの確認は 『メニュ』ー→『Export Private Key』→パスワード入力 で表示されます。
ウォレットに残ったETHについてはMy Ether Walletに Decent.bet walletのプライベートキーを入力することで表示、送信(取り出し)が可能です。
スポンサーリンク
-
前の記事
【仮想通貨】NEX ICOついに開始 2018.08.28
-
次の記事
記事がありません