【仮想通貨】DECOIN(ディーコイン)ミートアップに行ってきました。
- 2018.07.23
- ICO (Initial coin offering)

先日ご紹介したDECOINのCEOが海外から来られるとの話が有り色々と伺ってきました。
DECOINとは現在ICO中の取引所通貨です。
8月5日21時まで7月末まで35%増しで購入できます。
DECOINを購入するメリットは?
・
POS(プルーフオブステーク)報酬が年間6.2%
・D-TEP取引所手数料収益の10~20%がコインホルダーに分配される
・顧客資産の97%はコールドウォレットで保管、3%は安全なセキュリティで保管される
・ICO投資額に応じてクレジットカードが配布される
・カスタマーサポート24時間365日がある
・コインを保有することでD-TEP取引所の手数料が安くなる
東京のヒルトンホテルにて会っていただきました。
もし、ヒルトンホテルで写真を撮っていた不審者がいましたら私かも知れません。
ミートアップの様子
まず、ミートアップではなかったです…。
CEO、通訳の方、私と個人面談の様でした(笑)
何とも贅沢!!
自己紹介→ DECOINの簡単な説明→ 質疑応答 と言う流れでした。
(左側がCEOのShay Perry氏、右側が通訳の方です)
CEOのShay Perry氏はイスラエル出身の43歳で、4つのスタートアップ企業を立ち上げました。
FOREX(外国為替交換所)もその一つで、その経験がDECOINの取引所D-TEPに生かせると考えDECOINを立ち上げたそうです。
世界トップ5のアクセスのサイトを管理していた経験も有るそうです。
現在世界中に5か所(イスラエル、フィリピンなど)コールセンターを設けており、今後15か所ほど各国に設置する予定と語っていました。
CEOの名刺がマスターカード仕様でした。
一瞬本当にクレジットカードを頂けたのかと思いました(笑)
質問
A 専属のアナリストが上場コインを選定行います。
A 可能ですが、カードを購入する。若しくは取引額に応じて発行しようと思っています。
ICOへの投資額によりますが、無料で手に入るのはICOのみです。
※クレジットカード付与は最低2,000ドルの購入が必要です。
A マスターカードとの提携中で将来的に決済時に即座にDECOINを換金し品物購入代金に充てるようです。
A 入ります。取引所に預けていてもウォレットに入れていても報酬が入ります。
A 取引所、ウォレットどちらに預けていても貰えます。
A ありません。少量でもDECOINを保有していれば手数料が安くなります。
まとめ
取引所のマーケティングやカスタマーサポート、システム開発については以前のスタートアップ企業の経験と蓄積がある為、自信を持っていることが伺えました。
特に、カスタマーサポートについては殆どの取引所がメール(など?)からしか質問が行えませんが、電話でのサポートにより顧客の不安を解消すると仰っていました。
更に英語や取引所に応じた言語での問い合わせが普通でしたが、D-TEPではその国の言葉が分かるオペレーターがいるとのことで心強く感じました。
セキュリティ、カスタマーサポート、サービスと取引所にとって大切な部分に注力し、更にはコイン保有者にとって大きな報酬が有ります。
必ず、儲かる話など無いとは思いますが、将来的に考えた際に世界トップクラスの取引所になるのでは?と個人的には期待しています。
本日もご訪問有難う御座いました。
スポンサーリンク
-
前の記事
TokenPay eFIN ホワイトペーパー公開 受け取り方法は? 2018.07.12
-
次の記事
【仮想通貨】THE ABYSS (アビス)CoinEXで上場投票しています。エアドロップも有るよ。 2018.07.24